動作環境
説明
ワープロや表計算など、いろいろなソフトが正しく動くためのパソコンの性能のことをいいます。
解説
パソコンで使うソフトには、それぞれに正しく動くための条件があります。これは、Windowsが98なのかXPなのかというOS(基本となるソフト)の違いや、どれくらいのメモリが必要か、CPUはどれくらいの速さで動かなければならないか、どんな部品(サウンドボード、LANボードなど)が必要かなどといったものです。
一口メモ
新しくソフトを買うときには、そのソフトの動作環境をきちんと調べる必要があります。もし、自分のパソコンがその条件を満たしていない場合、せっかく買ってきたソフトが正しく動かないことがあります。
また、パソコンのトラブルでサポートを受けようとするときに、サポートの人から
「使用環境は何ですか?」
などと聞かれることがあります。そんなときは、以下のことを答えればよいでしょう。
1 パソコンの機種は何なのか。
2 OSは何なのか(Windows98あるいはXPなど)
3 CPUはどれくらいの速さなのか、またどの種類なのか(ペンティアム800Hzなど)
4 メモリはどれくらいなのか(256メガバイト、512メガバイトなど)
5 パソコンの中にあるハードディスクはどれくらいの大きさなのか(20ギガバイト、40ギガバイトなど)
この程度のことが答えられれば大丈夫でしょう。しかし、初心者でパソコンの設定を誰かにしてもらっているなどで自分のパソコンについてよくわからないこともあるでしょう。そういう場合は、1度設定をして下さっている方に教えてもらっておくことをお勧めします。
大切なパソコンのこと、よく知っておいてあげましょう!
用語講座目次へ戻る