出力
説明
プリンターやディスプレイ(画面)、スピーカーなどを使って、パソコンの中にある情報をパソコンの外に出してやる作業のことをいいます。
解説
パソコンの中にある情報は、印刷物や音、画面表示などの形にしてパソコンの外へ出してやらなければならないときがあります。ワープロソフトでつくった資料を印刷して配ったり、パソコンを使うときに音声ソフトを使って画面を読み上げさせたり、ホームページに載っている写真を画面に表示させたりなどのように、パソコンの中の情報を私たちが聞いたり見たりできるような形にする作業が出力なのです。
また、プリンターやディスプレイなどのように、パソコンの中の情報を外に出すためのものを出力装置といいます。
用語講座目次へ戻る