コピー
説明
画面に表示されている文字や画像の一部を別の場所に複写したり、ファイルを別の場所に複写したりする機能のことをいいます。
解説
パソコンを使って作業をしていて、
「この文章と同じものをあそこにも書きたいんだけど・・・。」
とか
「これと同じ画像をあそこでも使いたいんだけど・・・。」
などと思うことが時々あると思います。こんなときに使う機能がコピーなのです。コピーの流れは、
1 コピーしたい場所をマウスやキーを使って選択する。
2 選択した部分の内容を、クリップボードと呼ばれる一時保存場所に入れる。
3 1番で選択した内容を置きたい場所にカーソルを移動して、クリップボードに入っている内容を貼り付ける。
といった感じになります。このコピーの機能を上手に使うと、文章などの作成が楽にできることはもちろんですが、人の名前や会社名、長くて入力が大変なメールアドレスなどを間違えて入力することなくアドレス帳に登録できたり、誰かにメールで教えたりすることができて大変便利です。
また、ファイルをハードディスクやフロッピーディスクから複写する場合、またはフォルダから違うフォルダに複写する場合にもこのコピーの機能を使います。作業の流れは上に書いたものとほぼ同じです。
用語講座目次へ戻る