ダブルクリック
説明
マウスのボタンを素早く2回続けて押す操作のことをいいます。
解説
マウスの使い方にはいろいろありますが、ダブルクリックというのは一般的にマウスに向かって左上のボタンを2回続けて素早く押す操作のことをいいます。キー操作ではエンターキーを押すこととだいたい同じ意味になります。これに対して、マウスのボタンを1回だけ押す操作のことをクリックといいます。つまり、クリックを続けて2回する操作がダブルクリックなのです。
ただし、ダブルクリックをするときには注意しなければいけないことがあります。まず、1回目のクリックと2回目のクリックの間に時間が開きすぎてはいけないこと、次に、1回目と2回目のクリックの間でマウスが動いてはいけないことです。
一口メモ
クリックとダブルクリックは音を聞いていてわかります。マウスを使っている人がそばにいたら、その音を耳をすませてよーっく聞いてみて下さい。「カチッ」と1回だけ聞こえたらクリックで、「カチカチッ」と2回続けてきこえたらそれがダブルクリックなのです。
用語講座目次へ戻る